Welcome to GP!2025年 春、新メンバー紹介

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。

こんにちは。GP川口です。

今年も魅力あふれる新メンバーがGPに入社しました。
バックグラウンドも、趣味も、夢も、見事なまでにバラバラですが、それぞれの芯には「イベントが好き」という情熱がぎゅっと詰まっています。
今回は、個性あふれる2025年新卒メンバー5名と2024年秋入社のメンバー1名をご紹介します!
この記事の他にも個性あふれるプロフィールページがありますのでそちらもぜひ覗いてみてくださいね!

門野 俊輝(Toshiki Kadono)

門野 俊輝

中央大学で英米文学と演劇を学び、留学先では映画制作まで経験。「英語力」と「表現力」を武器に「現実の外側を体験できるショーをつくりたい」というビジョンを描く門野さん。

趣味は映画鑑賞とゴルフで、休日は愛犬との時間も大切にする穏やかな人……かと思いきや、ラッキーアイテムはなんと「爪切り」。なぜかというと「爪が伸びているのがストレス」だから!細部へのこだわりにGPとの適性の高さを感じます。
見た目のクールさに反して、高い熱量を持つ門野さん。真面目で愚直、そして頼れる……そんな存在になる予感です。

吉村 鏡花(Kyoka Yoshimura)

吉村 鏡花

「選んだ道を正解にする」。そんな言葉がとても似合う、落ち着きと芯の強さを感じさせる吉村さん。
奈良の風景に育まれ、京都大学医学部で人の心と身体に向き合ってきた彼女が、イベントという新たなフィールドでの挑戦を始めます。

アイドル、映画、音楽、ミュージカルなど、多様なエンタメへのアンテナを持ち、イベントにも「多角的なまなざし」を活かしてくれそうです。
日常のラッキーアイテムは「お気に入りの音楽」。心地よいバランス感覚と共感力が、チームにも良い風を運んでくれるはずです。

栁瀬 暁(Aketo Yanase)

栁瀬 暁

立命館アジア太平洋大学出身で語学と異文化への感度が高いだけでなく、カナダ留学や世界各地の旅を通じて人と人とのつながりを大切にしてきた栁瀬さん。

特技はギターと写真撮影。愛用カメラで「笑顔」を収めるのが日課とのこと。
「笑顔は世界共通の言葉」という彼の言葉からも、イベントを通して誰かを笑顔にしたいという想いがしっかり伝わってきます。

明るく社交的な性格と、場を和ませる存在感。チームの潤滑油としての活躍にも期待です!

石田 優希(Yuki Ishida)

石田 優希

「感性が踊る」という言葉どおり、石田さんは感受性豊かで人の心に寄り添える存在。
大学ではダンスサークルに所属し、演出や振付も手がけていたそう。身体でも心でも伝える力を磨いてきた彼が次に向かうのは「イベント」というステージです。

エンタメ領域で様々な経験を積んでいる石田さんですが、今までで最も印象的だった景色は台風直撃の野外フェスで見た「虹」だそうです。「泥だらけの会場に一体感が生まれた瞬間が忘れられない」と話す姿に、イベントの本質をすでに掴んでいるような説得力を感じました。

仲間との関係性を大事にしつつ、刺激とワクワクに正直に。石田さんなら、きっと「心が動く瞬間」をたくさん届けてくれるはずです。

前田 優芽(Yume Maeda)

前田 優芽

「チームのカメレオン」というキャッチコピーがぴったり。
リーダーもサポート役も盛り上げ役も、どんなポジションでも自分の色で活躍できる前田さんは、まさにチームにとっての潤滑油のような人。

自由が丘の街を舞台にしたイベント制作の経験もあるため、現場感覚もばっちり。
ラッキーアイテムは、生まれた頃から一緒にいる「ミッフィーの毛布」。意外とロマンチックな一面も魅力です。

なにごとも素直に学ぶ姿勢と、誰とでも自然に関われる柔らかさ。「また前田さんにお願いしたい」と言ってもらえる存在になる予感です!

坪内 来実(Kurumi Tsubouchi)

明るくて素直で、でも芯はしっかり。そんな“まっすぐな強さ”が坪内さんの魅力。
自分の「気になる」「やってみたい」に正直に行動し、挑戦を重ねてきた学生時代。
そのアンテナは今も健在で、イベントの現場でも直感と感性を存分に活かしてくれそうです。

ダンスが好きで、雑誌やピンタレストでのトレンド収集が得意。
“勝負の前には3秒間ぎゅっと握る”というルーティーンにも、慎重さと丁寧さが垣間見えます。

日常の中にあるちいさな感動を見つけるのが上手で、「感動のストックをずっと増やしていきたい」と話す坪内さん。
人の心に寄り添える感受性を武器に、GPでも“誰かの笑顔につながる瞬間”を生み出してくれそうです。

以上、6名の新メンバーを迎え、GPはますますパワフルに進化していきます。
これからのGPにどうぞご期待ください!

COMPANY会社のこと

最終更新日:

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ