GPインターン「JAPAN2020 PRODUCERS」DAY1開催!
INDEX
ChatGPTで要約する
こんにちは!まだまだ夏気分のGP山下です。
GPがお届けする夏のインターンシップ、「JAPAN2020 PRODUCERS」DAY1が8/20(土)に開催されました!ぱちぱち





場所は、今年も青南小学校体育館!
応募総数500弱(!)から選抜された35名の優秀な大学生が集結しました。
学校も出身地もバラバラ。
そしてなんと今回は宮城や新潟からも意欲的な学生が参加!(感謝です。)
それでは早速当日の様子をお伝えします!!
入社式~祝辞(by光畑)から始まり、「皆さんは今日から1か月社会人として責任を果たすことになります。実りの多い1か月にしましょう!」
「無限の可能性を秘めています。我々が引き出します!」
自己紹介発表タイム!個性豊かな学生がたくさん!
(相手に名前を覚えてもらうこともビジネスにおいては大切なことですもんね★)そして、インターンの幕開け!
前半戦は、たっぷり(かなり重めの)講義を通して、これから1カ月間にわたって取り組むMISSIONに向け“武器”を身に着けてもらいました。
CCO三戸による「BUSINESS MASTER講座」









仕事とは何なのか?
ビジネスとは一体何なのか?
企業が成長する仕組みとは?
GPのビジネスは?
就職するとは?
などなど・・・
大学生が抱えるビジネスに関する疑問を、三戸講師が鋭く、分かり易く、解説してくださいました!!!
もっとたくさんの学生にこの講義を受けてもらいたい!!
私もこの講座を大学時代に受講していたら、きっと人生と視野の広さが変わっていただろうなぁ・・・
(ぼそり)
そしてまだまだ講義が続きます~
CEO光畑による「PLANNING&PRESENTATION講座」

毎年(脳みそが筋肉痛になると)好評の同講座。
まずは、今回のインターンの目玉★チームでこのMISSIONを再確認です。
2020に向けて東京を思い切り盛り上げるプロジェクトを企画せよ!
















MISSIONに取り組むにあたり、企画プランニングとプレゼンについてインプットをしてもらいました。
そもそも企画をするとは?
アイデアはどう創り出すのか?
人を動かすプランニングとは?
相手に響くプレゼンとは?
などなど…
では、こっそり一部をご紹介しますね。
ご覧ください、この真剣な表情!
私も大学3年生の時にこの講義を受けて、脳の中で電球がひとつずつ灯されていったのを今でもはっきり覚えています。
今年はさらに内容がパワーアップし、凝縮された内容でGPメンバーも身を乗り出して受講していました。
いくつになっても、学び続けるって、とても大切なことですよね。
そしてランチタイムを終え、(お弁当はみんな大好き崎陽軒!)
お昼休みはドッチビー大会★
みんな本気です!!!
午後イチの講義は
LEGOを使った「チームビルディング」
設計書を元に一番最初に飛行機を作成したチームの勝利!
戦略、素早さ、正確さ、チームワークが試されます。






そしてラストは約1か月間、共に課題に取り組むチーム&GPコーチの発表!
チーム内はもちろん、いい仲間をたくさん創ってほしいですね。
DAY2が開催される9/25(日)までおおよそ3週間・・・!
各チームが毎日GP Officeで熱い議論を重ねています。
GPにとっても、学生にとっても、暑い夏はまだまだ続きますよ~★