ブルーピリオド展~アートって才能か?~ に行ってきました!
ChatGPTで要約する
皆さんこんにちは!
絵は描いてきていませんが、一応芸大出身の野田です。
今回は人気漫画、山口つばささん作の「ブルーピリオド」の展示会に行ってきました。
ブルーピリオドとは、高校で美術に目覚めた主人公が芸大の最高峰”東京藝術大学”を目指し、アートに葛藤するお話です。
私も原作ファンなのですが、芸術という正解のない世界でものの捉え方や価値観が読んでいてとても勉強になります。
今回の展示会では原作に出てくる作品が展示されている……とのことで行ってきました!
場所は天王洲の寺田倉庫。基本写真OK(一部の展示エリアのみNG)なので、そのときの様子を少しご紹介します。
まず外には巨大な看板!会場についた瞬間からわくわくしますね!!

実際に出てくる漫画の作品を展示
展示のメインは、漫画に出てきた作品がたくさん置かれています。
実際は現役のアーティストや美大生が書いた作品なんです!凄すぎる!!


こうした展示の仕方も凄く勉強になります…


漫画のシーンを再現!?
こちらのエリアでは、なんと漫画のシーンを再現しています!
美術館行った際、作品のどこを見ますか?そもそも美術館に行く機会ってありますか?
ここでは、自分が「いいな」と思ったお気に入りの作品にシールを貼っていきます。



進むと、絵の解説があり、自由に感想書けるスペースもあるんです。
ワークショップを交えた展示は面白いですね!
デッサンコーナーも!!
さらにさらに、、、
実際にデッサンできるコーナーもあります!
漫画の登場人物が彫刻となっており、皆さん真剣にデッサンをしています。
私はデッサンできないので眺めるだけです(笑)

最後のコーナーでは漫画の現本や、ビジュアルデザインの候補など、沢山展示されていました!
あまり多く書いてもネタバレになってしまうのでこの辺で……
好きな漫画とはいえ、展示会に行くと色々と勉強になりつつ楽しい時間を過ごせました!
好きなことに時間を割いてリフレッシュするのも大切ですね!