中国で一番巨大な広告媒体
INDEX
ChatGPTで要約する
巨大な広告媒体 in 中国
皆さん、こんにちは。
9月夏休み期間中、中国へ帰省した燕雪です。
上海に行ったことがある方、多分この景色は一度目にしたことがあるのではないでしょうか?

そう、上海の一番観光地、外灘から見た景色です。
夜の東方明珠電視塔(上海テレビタワー)は相変わらず美しいですね~。
ですが、今回注目して頂きたいのはそこではありません。
東方明珠電視塔(上海テレビタワー)から、少し離れたところにある二つのビルです。

オーロラビル(震旦国际大厦)とシティバンクタワー(花旗銀行大廈)です。
お気付きでしょうか?
実はこの二つのビル、外壁は巨大LEDビジョンになっているのです!
上海では、屋外に出す広告媒体の規制がだんだん厳しくなってきました。
そんな中、絶好の位置にある、この二つのビル。
屋外広告媒体として、各企業やメディアから絶大な注目を集められています。
■オーロラビル(震旦国际大厦)
・点灯時間帯:「春夏」18:30~23:30 「秋冬」18:00~23:00
・モニター規格:H63m*W57m
■シティバンクタワー(花旗銀行大廈)
・点灯時間帯:
「全年度」18:00~23:00
・モニター規格:H139.6m*W43.2m
現在、中国で一番巨大な屋外広告媒体とも言われています。
なにせビルまるごとですからね!
調べたところ、数々名のある企業やブランドがここで広告を出したことがありました。
例えば:
シャネル、コカ・コーラ、パナソニック、ベンツ、TOTO、ナイキ、サムソン、ディオール…等々
外灘からすぐ見えるこのゴールデンスポット、一日平均80万人の人、30万台の車がここを通ります。
広告効果は無論絶大です。
また、ここのビジョンと似ていますが、上海もう一つのところにインパクト絶大のLEDビジョンもございます!

上海環球港二子タワーLEDビジョン(环球港双塔LED)です。

こんな風に広告出せたら、確かにインパクトがありますなぁ~
当然、問い合わせしたところ、ここで広告を出すには、費用も相当…インパクトがあります…(笑)

追伸になりますが、
これらのビジョンを使って、アイドルの応援やプロポーズもできるそうです!
アイドルの応援はともかく、
こんな方法でプロポーズされたら…思わずOKを出しちゃうよなぁっと、密かに思っている私(笑)
そうなれるように、仕事を頑張ります~。
