古き良きアメリカ「American Candy Party 1955」が気になる
INDEX
ChatGPTで要約する

みなさんこんにちは!GPの宮永です。
今回ご紹介するのは古き良きアメリカなムードに浸れる「American Candy Party 1955」。テーマは“カラフルでアメリカンなキャンディ”ということで、思わず仲間とお菓子パーティーがしたくなるフォトジェニックな催しなのです。
星野リゾートによるポップで美味しい初開催イベント

1月15日~3月31日の期間開催の「American Candy Party 1955」。カラフルでアメリカンなキャンディがテーマのこのイベントは、便利で快適なテーマパーク旅を追求する1955年のアメリカがモチーフのホテル「星野リゾート 1955 東京ベイ」で開催中。目的はシンプルに“仲間とお菓子パーティーを楽しんでもらいたい”。これに尽きるのです……!
イベントを盛り上げるコンテンツとしては、パブリックスペースの「2nd Room」に配されたお菓子を積んだアメリカ車のフォトスポットや、アメリカを旅する気分で楽しめるスイーツセットを提供する「Cafeteria」などなど、仲間と語らいながらシェアして楽しめるコンテンツが盛り沢山。さらに24時間営業のショップで買い物ができたりと、好きな時に好きな場所でお菓子パーティーを楽しむことができるのだとか。
特徴1/カラフルでアメリカンなお菓子が彩る「2nd Room」

大きなロリポップキャンディやチョコレートやドーナツ、アイスクリームetc。様々な美味しいお菓子が積まれた赤いアメ車が目を引く空間はとことんフォトジェニック。車に乗り込み、まるでパーティー会場に到着したかのように写真撮影を楽しむのがおすすめ!
特徴2/食べて語ってアメリカを旅するスイーツセット「Sweets Party Set」

「Cafeteria」では、2~4名でシェアできる「Sweets Party Set」を1日10セット限定で提供。アメリカの地図が描かれたA1サイズの大きなボードに、9つの州にちなんだ9種類のメニューがずらり。
ペンシルベニア州発祥の「バナナスプリット」や、フロリダ州公式パイの「キーライムパイ」など、その地発祥のものや特産品を使ったメニューたちを楽しめます。各州に関するトリビアとトークテーマが書かれたカードもセットされているので、食べて楽しむだけでなく文化を知りながら仲間と盛り上がりながら楽しむなんてことも。
特徴3/24時間いつでもお菓子パーティーを楽しめる!

2nd Roomに併設する「Food & Drink Station」では、アメリカンなロリポップキャンディやチョコレート、プレッツェルなどが販売されます。24時間いつでも好きな時に買い物ができ、客室や2nd Roomでキャンディパーティーが楽しめるのは嬉しすぎる。
1955 東京ベイオリジナルのキャンディも登場するので、旅の思い出と共にお土産として持ち帰るのもおすすめ!
大切な仲間と過ごす最後の思い出に
最後に、このイベントが誕生した背景には“卒業シーズン”がありました。
1月~3月は学生の春休み期間。卒業旅行や年度末のお疲れ様会など、グループで旅行を楽しむ機会が多いシーズンですよね。テーマパークで目一杯遊んだ後もホテルでその余韻を感じながら、仲間とパーティーのような楽しい時間を過ごしてもらいたい。そんな思いからアメリカならではのカラフルでわくわくするキャンディをテーマに本イベントは誕生したんですって。
そんな温かい思いやりから生まれた本イベントは、大切な仲間たちとの一生物の思い出作りにぴったり。もし周りに仲間との楽しい思い出を残したいという人がいれば、サービスはもちろんエンタメ性に優れポップでキュートな本イベントを紹介するなんてありかも?それではまた。