【学生の皆さんへ】社会人生活2ヶ月を過ごし、実際に感じた学生と社会人の違い
ChatGPTで要約する
みなさんこんにちは!GP菅井です。新卒として4月に入社して、はや4ヶ月が経過しようとしています。「学生と社会人は違う。」とよく言われますが、その通りだなと実感する毎日です。今回は、イベント業界のGPに入社した菅井が、実際に感じた「違い」と「あれをしておけば良かったな~」と思ったことを紹介していきます。
「学生」と「社会人」の違い
「時間」について
学生の時の菅井は「時間は無限にある。よし、ダラダラしよう」といつも思っていました。好きな時間に、好きなこと・やりたいことができる毎日。しかし、社会人になると当然そのようにはいきません。日々のお仕事もありますし、体を休めることも必要。気が付くと、あっという間に1日が終わってしまいます。好きなテレビ番組やYouTuberの動画を見たり、読みたい本を読む時間は“意識的に”取る必要があるなと最近は感じています。イベントに携わる私にとっては見るもの全てが何かのアイデアになり得る可能性があります。だからこそ、そういった時間も絶対に必要!社会人となり、意識的に取る必要があることに、学生の時との違いを感じます。
ちなみに、こちらの書籍は時間を無駄にしないよう、私が日々戒めのために読んでいるものです。
読むと、「時間は限りあるもの。何よりも重要。」という意識が芽生えます。この本に、大変助かっています……。
「情報」の集め方
私が学生の時は、自分の好きなトピックや研究に必要な特定の分野の情報しかインプットしていませんでした。もちろん社会人になっても、特定分野を深堀ることは必要です。
しかしそれ以上に、より広範的に情報を得る必要があると感じます。イベント業界も、あらゆる業界、企業様と接する機会があります。何も知らないと、会話にも入ることが出来ません。最近は、自分の傾向に沿った情報が提供されます。社会人は意識して、様々な情報を得ることが大切だなと思います。
○○しておけば良かった……
「PowerPoint」と「Excel」
社内外での提案資料は、PowerPointで作成します。学生の時に、深く触れてこなかった私は、たった数枚のスライド作成に1時間、2時間……。もっと早くしなければいけません。PowerPoint同様に、Excelも使うことが多いです。学生の時にもっと触れておけば、作業時間が短縮、その分好きなことをする時間にできます。
2つとも学生の時に、使う機会はあると思うので様々な機能を使用して、沢山いじってみることをオススメします。
色んなものを見る
時間に余裕のある学生時代だからこそ、様々なものを見たり、体験しておけば良かったなぁと思います。社会人になると「あそこ行きたい!」と思っても、すぐに行くことは難しく、実現しないことも……。学生のうちに、時間を使って、たまにはお金も使って、行きたい場所・やりたいことをたくさんやってみて下さい!きっと「あの時行っておいて良かった」と思う日が来るはずです。何かのインスピレーションになることもあるかもしれません。
最後に
今回は、私が感じた学生と社会人の違い。そして学生のうちに、やっておけば良かったことを発表させて頂きました。現在、学生の皆さんに少しでも参考になれば良いですが、同じ様なことを既に誰かから言われたことがあるかも知れません。実際に私も学生の時に、「今のうち色んなことしときな!」「Excelできると楽だよ!」と先生や先輩に言われた記憶も……。今になって、本当にそうだなと思うものの、当時の私は「まだ先の話」くらいにしか思っていませんでした。時間の使い方は、人それぞれですが、後になって後悔のない生活を送るのが1番だと思います。(ダラダラできるのも、学生のうちだけ?)今しか出来ないことを楽しみながら、たまには将来のことを考えてみるのも良いかもしれません!