イベント会場にぴったり?海外の雰囲気あふれるスポットをご紹介!(東京都編)
INDEX
ChatGPTで要約する
こんにちは!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?GPの小川です。
1年前の私は、学生生活ラストスパート。夢の海外卒業旅行は無理だろう、でも国内なら・・・と必死に国内の海外風スポットを調べまくって、スマホのメモにストックしていました。
……が、しかし。
海外どころか国内さえも自由に移動できず、早1年。我慢しても、また我慢。 困ったことに、人間というのは、我慢を強いられるほど欲は高まるものです。
「早く海外行きたい。非日常を味わいたい」
この気持ちはきっと私だけじゃないはず。
そして、非日常と言えばやっぱり海外っぽい雰囲気の場所が思い浮かびます。
そこで今回は都内でも海外気分を味わえるスポットを特集したいと思います!
もしかしたら、非日常感あふれるイベントができるかも……?
(※イベントに使用できるかどうかは会場によって異なりますのでご了承ください)
1.高輪プリンセスガルテン

高輪プリンセスガルデンエリアの街並みはドイツ・ローテンブルクを再現されています。
ウェディングやCMの撮影スポットとしても人気だそうで。
エリア内には複数のレストランがあり、本格フレンチやイタリア料理などを堪能できるほか、大小2つのコンサートホールもウィーン風に造られています。

最寄りは品川駅とアクセスもよく、都会にいながらこの可愛らしい世界観に浸れるなんて素敵ですね!
2.迎賓館

お次は赤坂に位置する迎賓館です。数年前に一般公開されたことで話題になりましたよね。
ネオ・バロック様式の宮殿建築物ということで、非常に華やかな空間です。

実はここで、アフタヌーンティーを楽しめることはご存じでしたか?
1日20組限定なので、ネットでの事前予約をしておくと◎
是非、日常を忘れて優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、一部の部屋は条件を満たせばイベント利用も可能とのこと。
いつか、ここで開催してみたいなあ……(小声)
3. アンスティチュ・フランセ
こちらは飯田橋駅から約徒歩7分のフランス語学学校。
「え、学校?一般人が入れるの?」と思われるかもしれません。
大丈夫です、結構気軽に入れます!(私も何度か行ったことあります!)
敷地内には、教室の建物以外にも、フランス人が働く本格フレンチのガストロノミーや、フランス語書籍を取り扱う本屋さんが併設されています。(※現在ガストロノミーは増築工事の関係で閉業。22年に新オープン予定)

また、フランス文化を味わえるワークショップ・映画祭・講演会等のイベントも開催されているので、見るだけでなく、体験含めてしっかり海外気分を味わいたいという方はぜひ!

4.汐留イタリア街
こちらはご存知の方も多いかもしれませんが、汐留駅、新橋駅、浜松町駅など5つの駅から徒歩10分くらいに位置するイタリアの街並みを再現したスポットです。このエリアでは、消防署までイタリア仕様になっています。

このスポット、昼はもちろんおすすめなんですが……夜になるとまた雰囲気がオシャレに変わるんです!

周辺にはイタリアンレストランや宿泊施設まであるので、昼から夜までたっぷりと過ごせる日に訪れてみてください♪
5.FUSSA BASE SIDE STREET
先日、国道16号沿いを車で走行していると、片側に広―いアメリカ空軍基地を発見。
「おお~!」と思いながら反対側に目を向けると、何やら楽しそうなお店が並んでいる!!!車だったので、あっという間に通り過ぎてしまいましたが、気になりすぎて調べたところ、アメリカンテイストの商店街「FUSSA BASE SIDE STREET」でした。

カフェや雑貨、ライブハウス、古着などショップのバリエーションも豊富。アメリカンテイストが好きな方には、とっておきの場所ではないでしょうか!!?
もちろん、商店街なのでカフェやダイナーもあります。
GPでアメリカンダイナー好きといえば、同期の舞夏ちゃん。彼女は果たしてここの存在を知っているのか。明日聞いてみようと思います♪
7.夢の島 熱帯雨林博物館
さて、こちらはヨーロッパやアメリカとはうって変わって……熱帯雨林地帯です。みなさんの中学地理の教科書にも載っていたであろう、アノ場所です。
でも、実際行ったことがある人はそう多くないはず。
私も某テーマパークのアトラクションを体験しながら世界観に興味ありつつも、実際に行く勇気は出ません。
しかし! 朗報です。
ドーム型の大型温室で熱帯雨林地帯を堪能できるスポットが新木場にありました。

コロナ禍による公園ブームで、緑に触れ合う機会も多くなったと思いますが、
いつもと違う植物に囲まれてみませんか?映像ホールやイベントを通して、熱帯の暮らしなども知ることができるので、お子さまを連れても楽しめる空間だと思います。
HPからVRで館内を視察できるので、私も視察したところ「超異空間!!」
なので、私自身とても惹かれているので、宣言が明けたら足を運んでみようと思います。
8.東京ジャーミィ・トルコ文化センター
そして最後にご紹介するのは、「東京ジャーミィ」(トルコ文化センター)です。 立地は、代々木上原。なんと!!GPオフィスからも近い!!

この美しい空間に包まれたら、日本にいることを忘れてしまいそう・・・。
東京ジャーミィは1938年にトルコからやってきたイスラム教徒の方々のための礼拝堂で、2000年に再建されました。今もモスクとして使われています。
通常、モスクに異教徒は入れないのですが、ここは1階がホールや売店のある文化センター、2~3階はトルコと日本の文化交流の場になっているので、開館時間内は自由に見学できます。実際にモスクとして使われているところに入れるなんてレアですよね!

初めて行く方には土日祝日14:30からの日本語ガイド付きツアーもおすすめ。事前予約は不要ですが、服装等の注意事項があるので、行く前には必ずHPをチェックしてくださいね!
いかがでしたでしょうか。近いところでも、意外と海外風のスポットは発見できそうですよね。
少しでも、非日常感を味わうヒントになっていれば嬉しい限りです。緊急事態宣言が明けたら、ご家族や友人と是非訪れてみてくださいね!
それではまたお会いしましょう!