GP JOURNAL

絵画の世界に入り込める没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」に行ってみた!

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。

こんにちは、グローバルプロデュース、GMOグローバルスタジオ担当の小松です!

今年は第1回印象派展が開催されてから150周年を迎える年ということで、日本橋三井ホールにて開催された「フランス印象派」の世界を入り込める没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」に行ってまいりました!

今回の記事では、展覧会の魅力や見どころについてレポートしていきます。

「モネ&フレンズ・アライブ」とは

「モネ&フレンズ・アライブ」は、日本でも多くの人々を魅了してきた絵画ジャンル、印象派の時代に焦点を当てた展覧会です。単に印象派の作品を展示するだけでなく、新しい技法や素材、独自の視点を追求してきた作家たちにもスポットライトを当てることで、印象派運動の全体像を深く理解できる構成となっています。また、展示にとどまらず、空間演出にこだわったイマーシブな体験を提供し、訪れる人々に印象派の魅力をより強く感じてもらえる内容になっています。

展示空間と演出

印象派運動と作家たち

この展覧会では、印象派運動の歴史を時系列で理解できる年表が設置されています。年表には、印象派がどのようにして誕生し、発展していったのか、時代背景や社会的影響なども詳しく解説されており、観客が印象派の流れを一目で把握できるようになっています。

さらに、クロード・モネと共に印象派を代表するピエール=オーギュスト・ルノワール、エドガー・ドガ、カミーユ・ピサロといった画家たちや、印象派から派生した新印象派のジョルジュ・スーラなどの作家についても、個別に解説パネルが設けられています。これらのパネルでは、各作家の代表作や独自の技法、彼らが印象派運動に果たした役割について詳述されており、それぞれの作家の個性を深く知ることができます。

時代背景パネル

フォトスポット

展示の一つに、モネの邸宅にある庭園や睡蓮の池と橋を再現したフォトスポットがありました。特に睡蓮の池と橋のフォトスポットは巨大な額縁もあり、まさに絵画に入り込めるような写真が撮れるため、来場者に人気の撮影スポットとなっていました。

ここでは、思い出に残る写真を撮るだけでなく、モネがどのような環境で名作を生み出したのか、彼の創作の舞台裏を垣間見ることができます。巨匠モネが過ごした庭園の美しさや、彼が愛した光と自然の景色に触れることで、モネの芸術に対する理解が一層深まるかもしれません。

フォトスポット

イマ―シブ空間

巨大な壁面スクリーンと床に映像を投影し、作品の世界に入り込めるイマーシブ空間がこの展覧会の目玉のひとつです。会場を取り囲むように広がる映像は、モネやその仲間たちが描いた風景や光の変化をリアルに再現し、あたかも印象派の世界の中に入り込んだかのような体験ができます。

この空間では、絵の具の厚みや大胆な筆遣いを間近で見ることができ、印象派の繊細な技法や色彩の美しさをこれまでにない視点から体感できます。また、作品の風景の中に自分が立っているような体験は、印象派のキーワードである「戸外制作」をまさに象徴しているように感じられます。自然の光や空気の移ろいを捉えようとした印象派の画家たちの視点を共有することで、作品に込められた想いへの理解を深めることができました。

イマーシブ空間

まとめ

いかがでしたか?印象派の「戸外制作」というキーワードに着目した展示は、イマーシブ空間との相性が抜群で、まるで自分が画家たちと共に自然の中に立っているかのような体験が印象に残りました。巨大なスクリーンと床に映し出される映像は、単なるきれいな空間演出にとどまらず、印象派の芸術が追い求めた光や空気感の再現や、主催者が伝えたいメッセージを強く印象づけるための空間作りがされており、空間演出として非常に学びになったと感じます。

そんな素敵な展覧会も9月29日(日)までです。皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

TRENDトレンド

公開日:

2024SEP

17

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ

《 イベントのトレンドや世界の最新情報をお届け 》