原宿に登場!「MOS+COTOCOTO ART GALLERY」
ChatGPTで要約する
皆さまこんにちは!
あと数ヶ月で後輩ができるという事実に驚きを隠せない竹村です。
最近、会社の近くにモスバーガーが開店したので同期とお昼ご飯を食べに行ったのですが、さすがは原宿…。
普通のモスバーガーではありませんでした!

アートで彩られた空間 「MOSごと美術館」
パッと見は普通のモスバーガーに見えますが……実はここ、よくあるモスバーガーではなく「MOSごと美術館」なのです。
「MOSごと美術館」 とは個性豊かなアート作品をモスを通じて広げていく取り組み。
障がいのある方の作品をモスバーガーの店舗に展示し、気軽に親しんでいただける機会を創出する取り組みとして、2016年から新潟県の「まちごと美術館cotocoto」事業に賛同してスタートしました。
(引用:MOSごと美術館)
こんな素敵な取り組みが7年も前からスタートしていたなんて…!
恥ずかしながら、全く知りませんでした。
よく見ると、お店の入口には「MOS+COTOCOTO ART GALLERY」の文字。
入る前から期待が高まりますね!

店内に足を踏み入れると、早速インパクトのある壁画がありました!

2階にも席があるので、まずは席の確保……と思ったら、階段にも作品が!
ありとあらゆる場所に絵画作品が展示されています。

堀井銀次さんは、サインペンを使いこなす作家さんとのこと。
下書きはしないそうですよΣ(・□・;)
さらに、階段には魚が泳ぐデジタルアートもあり、最先端の美術を体験できます☆

実は私、大学時代には学芸員資格を取得するために美術館に通い詰めた時期がありました。社会人になってからは中々訪れる機会がなく、少し寂しく思っていたのですが…
しかし!身近にアートに触れられるスポットが誕生したのでこれは通うしかない!週に1回はモスランチ決定です!(^o^)(GPのみなさん、一緒に行ってください…笑)
皆さまもおいしいハンバーガーを食べながら
素敵な作品に触れられるモスバーガー原宿表参道店、ぜひ行ってみてください!
最後にほっこりショット。
