もはやエンタメ!なサウナ施設が渋谷のど真ん中に登場!
目次
ChatGPTで要約する
みなさんこんにちは!GPの宮永です。
イベント業務って本当〜に大変。成功すれば疲労感も吹き飛ぶ喜びと充実感を得ることは出来るものの、実際のところフィジカルの疲れは吹き飛んでるわけありません。そんな忙しない毎日を頑張る皆さまに共有したいのが「渋谷SAUNAS(サウナス)」。なんと渋谷のど真ん中に新たに誕生したのは、そう、まるでととのうエンタメ施設と言わんばかりの超ハイクオリティなサウナ施設でした。
渋谷SAUNASとは
渋谷SAUNASとは、2022年12月にオープンした渋谷駅から徒歩5分のところにあるサウナ施設。スーパー銭湯でもなく、日帰り温泉でもない、サウナ特化型の施設で、それぞれ異なるテーマの8種類のサウナが楽しめるようになっています。
監修はマンガ「サ道」のタナカカツキさん
監修を務めるのはサウナ愛好者の“バイブル”と呼ばれるほど⼈気の書籍『サ道』の原作者であるタナカカツキ氏。これだけでもだいぶこだわりが詰まっているのが想像できるかと思います。
タナカカツキ氏は本施設のことを「心身を「休息」させるための条件」が揃う場所とも話しているのでコメントをご紹介。
引用元:SAUNAS公式サイト
「サウナは自然体験であると言われます。都市こそサウナが必要。渋谷SAUNASは心身を「休息」させるための条件を満たし、理想的な空間を実現いたしました!ぜひお越しくださいませ。
」
こだわり抜いた空間設計
書籍『サ道』の作者であり、サウナ・スパ協会公認の日本サウナ大使としても活躍されるタナカカツキ氏のプロデュースってだけでもすごいのに、施設内のこだわり抜いた空間設計にも驚かされるばかり。
設計はSNARKの山田 優氏が担当しており、サウナ室で過ごす時間はもちろん、サウナ室を出た後も心地よさが途切れないように、手足の肌が触れる部分には角を取り除いた仕上げを施すなど、細かなディティールや素材の選定にも気が配られています。
また、視覚的なノイズを最小限に抑えるために、目をいたわった照度設計をし、館内の掲示サインを可能な限りミニマルに表現するなど、館内全体の細部に至るまで配慮し、全ての人に「ととのう」体験を提供できるような作りにしているんですって。すごい!
趣向を凝らした9つのサウナ室と4つの水風呂
渋谷SAUNASは8種類9つのサウナ室と2種類4つの水風呂、都市型サウナでは珍しい外気浴スペースを備えています。早速内部の作りについて紹介していきましょう。マップと照らし合わせてご覧ください!
東側:LAMPI(ランピ=池)
※以上6画像すべてプレスリリースより引用
※以上4画像すべてプレスリリースより引用
外気浴スペース
サウナでよく言われる「ととのう」の理想はサウナ→水風呂→外気浴。植栽と、フィンランドの森を連想させるミスト噴霧により、心地よく外気浴できる空間も魅力的。
「ととのう」を妨げないレストラン
サウナでととのえたあとって、誰しもお腹がすくものです。でも、食べ物のチョイスによってはせっかくのととのい体験が無駄になっちゃうことも。そんな「ととのう」を妨げないレストランがあるのも本施設の魅力。館内にはミシュラン2つ星の精進料理『醍醐』の四代目、野村祐介氏監修による新業態のヴィーガンレストランが併設されており、提供されるのはすべてヴィーガン対応のメニューです。
「サウナでととのった後でも体の健やかさを妨げないカジュアルフード」をコンセプトに、カレー、ラーメン、ドーナツ、クラフトオロポといったカジュアルなメニューを取り揃えます。
メニューは「果実とスパイス香るヴィーガンカレー」を始め「焼きネギ醤油ラーメン」や「全粒粉のクラフトドーナツ」など、かなりのバリエーション。普段だったらサウナ後はなるべく控えるドーナツも、プロ監修のものだったら気兼ねなく食べられて嬉しい限り。
終わりに
いかがだったでしょうか?100年に一度の大開発が進んでいるにも関わらず、長らくサウナ不毛の地と嘆かれてきた渋谷。そんな渋谷のど真ん中にこの度驚くべきサウナ施設が登場したのです!
さっそく訪問……といきたいところですが、渋谷サウナスでは当面の間、当日受付はなく事前予約制とのこと。行こうと思われている方は各々公式HPできちっとチェックしてくださいね。
よく働き、よく休む。2023年は仕事も癒しも東京のど真ん中で味わいましょう!それではまた。