GP JOURNAL

あなたも狙える?!ギネス世界記録

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。

こんにちは!GP大平です。

今回は、知っているようで意外と知らない『ギネス世界記録』についてお話しようと思います!ギネス世界記録とは、ギネスワールドレコーズが毎年出版している「世界一」を記録した書籍です。

毎年、様々な分野における世界一が誕生し更新され、度々話題になっています。最近、日本でギネスに認定されたものでいうと、三菱電機株式会社のコンポーネント製造技術チームが開発したロボットがルービックキューブを0.305秒で揃え「パズルキューブを最速で解くロボット」に認定されましたね。

また、山口県在住の安達健太さんは、24時間で8,940回懸垂を行い「24時間で懸垂をした最多数(男性)」に認定されました。このように、ギネス記録には実に様々なタイトルがあり、中には特別な才能を持ち合わせていなくても、運や努力で「世界一」の称号を手に入れられるような種目もあります!そこで今回は、思わず挑戦してみたくなる、面白いギネス記録を3つご紹介しましょう!

誰でも挑戦できるギネス記録

最も長い消しゴム削り(Longest eraser shaving)

これは、消しゴムのカスを切らずにどれだけ長い消しカスを作れるかという種目です。2014年に日本の男子中学生が作った種目で、彼はMONOの消しゴムを使い、9.19mという世界記録を打ち出しました。

彼の記録は、現在も未だ破られていないそうです。消しカスと言えば、私も小学生時代まとまるくんという消しゴムの消しカスでよく練り消しを作っていたことを思い出しました。当時、スライムや粘土のような感覚で練り消しを作るのがものすごく流行っていたんです。その頃、私が頑張って作った練り消しも、長くて15センチくらいだったでしょうか。9mも根気強くこね続けた彼の努力と集中力には脱帽です。

同姓同名の最大の集い(Largest same name gathering first and last names)

同姓同名が集った様子
 Guinness World Recordsより引用

これは、同姓同名の人が一堂にどれだけ集まれるかというものです。2022年に田中宏和さんが、同姓同名の「タナカヒロカズ」さんを178名集め、世界最大の「同姓同名の集い」としてギネス世界記録に認定されました。このニュースは、大きな注目を集め、海外でもニュースに取り上げられたようです。現在は、セルビアの「ミリツァ・ヨヴァノビッチ」さんら256名が世界一となっています。自分と同姓同名の人が一堂に会し、全員が同じ名前で自己紹介をしている状況を想像すると、なんだか変な夢をみているような気分になりそうですが、私は同姓同名の人にまだ会ったことがないのでぜひお会いしてみたいものです。

卵をパスした最多人数(The most people to pass an egg)

これは、トヨタ車の販売ディーラーである青森トヨペット株式会社が、2018年に挑戦した種目です。車を扱うということはいわば命を預かるということ。ドライバーや同乗者が安心して乗れる車を販売し、安全を最優先するという企業メッセージを表現するため、大切なドライバーの命を卵に例え、社員全員のスプーンで繋いでいく「リレー形式で卵をパスした最多人数」という記録に挑戦し、見事283人の全社員でギネス世界記録を達成しました。このように、企業でギネス記録に挑戦すると、企業の一体感を醸成したり、他社との差別化のための話題作りになったりと、エンゲージメントの向上や社外へのPR効果が期待できるでしょう。周年イベントなどの機会で挑戦するのもいいですね。ぜひ、社内イベントの一環でギネスに挑戦し、世界一の企業を目指してみるのはいかがでしょうか!

ギネス記録に挑戦するには……

さて、ここまではギネス記録の魅力的なタイトルについてお話してきました。では、いざギネス記録に挑戦しようとする場合、どういったプロセスを踏んでいくことになるのでしょうか?ギネス記録申請の方法についてご紹介しましょう。

1.挑戦タイトルの決定

まずは、どのような記録に挑戦するのか、挑戦タイトルを決める必要があります。企業で挑戦する場合は、その企業の理念に沿う種目や、企業が抱える課題を克服するような種目に挑戦してみるとよいでしょう。ただし、申請をしても60%が何らかの理由で却下されてしまうのが現状のようです。そのため、挑戦タイトルを決める際には、事前にギネスワールドレコーズの公式HP「挑戦記録について」のページで、測定方法や記録タイトルの基準を十分に確認する必要があります。

2.アカウント作成

挑戦タイトルを決めたら、ギネスワールドレコーズの公式HPからアカウントを作成する必要があります。法人の場合は、法人・団体向けの問い合わせフォームより申請・相談を行います。その後、記録データベースにアクセスしてください。

3.記録タイトルの申請

挑戦したいタイトルを検索します。挑戦可能なタイトルの場合には、「今すぐ申請」ボタンが表示されます。これを押すと、申請フォームが開き、そのまま必要事項を記入して申請するという流れになります。万が一、検索で挑戦したいタイトルが見つからなかった場合は、「新しい記録タイトルに申請」というボタンから、新しい記録タイトルを提案することもできます。

4.受理の確認

申請内容が受理されるまでには、最大3ヵ月かかるようです。申請を大量に受理する時期などの場合は、作業期間の改定を行うケースもあるのでご注意ください。申請が受理されると、記録ガイドラインと次のステップについての情報が送られますので、あとはルールをよく理解し、審査当日まで練習あるのみです。以上が申請までのおおまかな流れになります。

まとめ

いかがだったでしょうか!ギネス記録への挑戦では、「世界一になること」ももちろん魅力的ですが、「世界一に挑戦すること」や「挑戦の過程でできた思い出」自体に大きな価値が生まれるでしょう。ぜひ、友人や会社の仲間たちと、「世界一」という大きな夢を掲げてギネス記録に挑戦してみてはいかがでしょうか!

TRENDトレンド

公開日:

2024SEP

09

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ

《 イベントのトレンドや世界の最新情報をお届け 》